約10年前の新入社員のころから株やっている方は、意識高すぎる系だと思う件

f:id:misugaru:20210602110505p:plain

 

どうもMisugaruです。

 

会社の同僚Aさんのレジェンド話。

会社の同僚Aさんの話です。私はこの方に影響を受けて、資産運用しています。フツーの会社員でながら、すでに36歳くらいで1億くらいの資産を持っています。話を聞くところによると会社入った時に、リーマンショック終わった後でありながら、毎年積み立てで数万ほどを資産運用に突っ込んでいたと聞いています。会社の寮にも年齢ぎりぎりまで住んでおり、若い時期からの倹約と資産運用を体現していた方です。私も近い時期に会社入りましたが、控えめにいってもその時代は、投資やっていたら、そんな危ないものに手を出しているやばい奴、という印象を持たれていたと思います。ましては、うちの会社はそこそこインフラに近いようなものを作っており、安定重視の会社です。わざわざ、そんなリスクとるなんてと周りから思われていたに違いありません。今では、資産運用しているって周りに10人いたら1人か2人くらいはいましたが、10年前くらいはもっと少なかったと思いますし、公言している人も少なかったのではないかと思います。

 

今とは違い、圧倒的に情報媒体が少ない。

今では、ユーチューブでも、キンドルでも、ネットでもあらゆる情報媒体で資産運用の情報があふれております。さらに米国の株価も低調であり、現在のような過去からの上昇ありませんでした。そんな中、米国株から投資していたので、すごいとしか言いようがありません。

 そもそも新入社員だと給与を消費するので精いっぱいのはず。。

若い時は、そもそも給与って消費するくらいで精いっぱいの方が多いのが実情ではないでしょうか。私も少しでも貯蓄には回していましたが、給与前にかつかつだったのを覚えています。仕事に疲れて、ストレス発散に飲みに行ったり、好きなもんを買ったり、旅行行ったり、そんな楽しみが普通だと思います。私の場合、クレジットカードで月末払いに支払いを伸ばして、ほぼ自動車操業状態でした。

 

おそらく情報リテラシーが恐ろしく高い。

Aさんは軍事、地理、歴史、金融、これらの造詣が深い。アマゾンキンドルを常に携帯しているイメージがあり、常に情報を取得していると思ってます。

 

昔は、そもそも証券会社で米国株を買うための手続きも大変だったはずだと思います。情報リテラシー=金融リテラシーが高い。これは10年前から米国株をやっている人に当てはまる公式だと思います。

 

10年前のあの状況で新入社員から資産運用するAさんは真の意識高い系男子です。

 

5月の出費 4人家族 子供3歳以下

f:id:misugaru:20210615100616p:plain



 

どうもMisugaruです。

 

5月のアメリカでの生活費をみなさんに紹介してきます。

 

 

f:id:misugaru:20210608120937p:plain

総括

 全部で$6299ほどでした。黄色の個所は会社からの補助があるところです。補助金額を差し引くと1ヶ月の生活費は$4000ほどでした。 これで毎月$1000程を資産運用に回しております。

 

スーパーや外食の金額が高かったのは、休みが5月は11日ほどあったからだと思います。買い物は週末にまとめているので、休みの日が多いと必然的に出費がかさみます。

6月のポイントは、毎月定額で払っている携帯代の家族割りの手続きをすることです。これで$10/月ほど節約になるので、頑張ります。

 

個々の項目

Utility Cost は 高熱費です。2月にトイレの水漏れの修理をしたので、3月以降は落ち着いています。電気代、ガス、水道代でそれぞれ約$70あたりでしょうか。

 

Serviseは携帯代$70 と家のインターネット代$75です。携帯代はシムフリー携帯で、

一人$35ほど。日本よりは携帯代は大分安い感覚です。

 

Medical Servise は子供の診察料金です。大きな風邪等はなかったのですが、ちょこちょこ風邪をひくので、そのたびに病院行ってます。大学病院ではなく、個人病院だと大体$20/1回ほどかかります。

 

Vacation は8月の旅行代金です。コロナも収まってきたので、コテージに2泊しようと思ってます。

 

その他

 

6月は、掃除機の買い替えで$500ほど大きな出費があったので、5月よりも高くなることがほぼ確実です。

 

なお、支払いはカードに一本化しているので集計は楽です。データも一覧で落として、ピボットテーブルで一発です。もう日常支払いを全てカード使って実施しているので、現金は最近、ほぼ持ち歩かなくなりました。よって、財布はカードと運転免許証だけ入れているので非常にシンプルです。

 

この生活続けると、通貨はほぼもたなくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年5月末のポートフォリオ

 

f:id:misugaru:20210601100234j:plain

 

本日は天気よかったので、久しぶりに子供と散歩。住宅街を散歩するだけでもストレス発散になります。

 

 

本日は米国での資産運用状況を報告したいと思います。

以下詳細です。

 

 

f:id:misugaru:20210531035357p:plain

2021年5月末のポートフォリオ

f:id:misugaru:20210601101034p:plain

ポートフォリオについて

 

運用益としては10%ほどです。去年の爆上げ市場にも多少資金を投入していましたが、今のようにあまり熱心に資産運用していなかったため、債券投資の比率が高く、あまり波に乗れませんでした。 

 

現金の比率が低いですが、これとは別に日本の口座で安全資産3千万円程が塩漬けになっているので、米国ではリスク資産を多めにとっています。また、今後米国へ少しづつ資産を動かして運用の比率を高めていく予定です。目標は6割から7割です。

 

Bitコインは5月19日ごろに暴落を経験して一時$5000程になりましたが、月末までに少しづつ、持ち直してきています。本当に情緒不安定な資産です。振り回されていたら、メンタルが持たないので、できるだけ放置プレーを心がけてます。

 

投資方針がブレブレ。

過去2年間ほどは、方針と呼べるものはなく、ネットで情報集めて買いたいと思ったものを買ってきました。正直投資方針がブレブレです。

 

良くないのは、感情で買ってしまったことが何度かあったことです。お酒を飲みながら、有名ブロガーさんや雑誌を読んでいたところに、手元資産があったら、衝動買いしてしまうことが何回かありました。この点はルールとして、お酒飲みながら購入はしない。事前に買いたいと決めたものを購入することをルールとします。

 

当面はインデックス中心に購入予定

 調べるうちに、私には銘柄分析するほどパワーがないので、当面はQQQ VOO VTを中心に毎月積み立てていきます。米国株の多くは割高になっているように思えるので、今後、米国から新興国に資産移動するとみて、VTを中心に買っていこうと思います。

 

 

 

突発的に大金を得る人こそ資産運用の勉強すべきだと思う。

 

どうもMisugaruです。

 

大分前の話ですが、大好きだった一場選手の悲しい話

 

 昔好きだった一場選手。。いつの間にか自己破産したとのことです。正田樹選手と共に桐生第一高校の黄金時代を築いていました。正田選手が群馬代表で甲子園優勝した時に興奮していました。

 

hochi.news

 

今後も頑張ってほしいものです!!

 

ちょっと考えたんですが、プロ野球選手って、契約金として大金貰うんですよね。大卒のドラ一だと約1億ほどです。資産運用している人からすれば、それだけでお金稼ぐ人生レースのほぼゴールではないかと思えてしまうのでは私だけではないのでしょうか。例えば、金利3%を稼げるとして、10年ほど運用しているだけで金利だけで400万/年くらいの配当をゲットできます。

 

 

簡単なシュミレーション

f:id:misugaru:20210529103306p:plain

 

 

プロ野球選手ですから、最初は自己投資で器具や車も必要なのかもしれませんが、大体は残るのではと思います。

 

宝くじで大金ゲットする人も同じです。パット使わずに、それこそ長い目で運用したら、ほぼお金稼ぎのゴールだと思うんですよね。

 

サラリーマンとか、普通の人とかってお金を大体、コツコツ貯蓄してって、大金を溜めるので、その大金の重みがわかると思うんですが、突発的に手に入ると管理する人がお金の使い方わかっていないとすぐにお金って消えてしまうと思うんですよね。

 

さらに言えば、自己破産の方を責める気はさらさらないですが、自己破産って社会でいえば、損失だと思うんですよね。貸している側は少なくもその貸付金額を手に入れられなくなるので。

 

要は資産運用知っているかどうかかすべて

 

それってしっているかどうかの違いだと思うので、改めてマネーリテラシーを高めるのって重要だと思うんですよね。

 

だからこそ突発的に大金を得るスポーツ選手や宝くじ当選者の方にマネーリテラシーの勉強したらどうかとおもうんですが。

 

 

 

 

 

日本から追加資金300万送金準備中

f:id:misugaru:20210528102243j:plain

 

どうもMisugaruです。トップの写真は全て私の趣味で撮った写真です。ご自由にお使いください。

 

虎の子300万円程を日本から送金

本日ですが、追加投資用として300万円ほどを日本から送金することにしました。日本には数千万くらいが銀行に塩漬けになっているので、前々からこちらに送金すべきでしたが、手続きの関係上やっと対応できることになりました。

 

300万なのは、こちらで運用しているのが、現在$70000なので、きりよく$100000ほどの運用としたいためです。

 

 

送金のおすすめはやっぱりWise

 

送金手段はこれ 。Transfer wise。100万円の海外送金1回について、手数料で6000円ほどとられますが、他の銀行だと1~1.5%ほど通常マーケットよりも不利に為替レートを設定されるので、トータルで見たらこのやり方が一番安い方法となります。

 

2月にも200万ほど送金しましたが、年始からの円安の影響もあり、送金だけでも数パーセントの利益が出ております。今後アメリカの金利が上昇する可能性を考えると今後、円安方向に向かうのではという期待もあります。

 

 

仕組みは以下の動画がわかりやすいです。

www.youtube.com

 

 

だが使う予定なし。

当分は使う予定はありません。現金ポジションのためにとりあえずキープしておきます。投資を3年ほどやってきましたが、暴落時に買い時にいかにいつでも投資できる状態になっているかどうかが重要だと思ってきました。過去暴落時に買い増ししたいものの、お金がなくて買い増しできない場面をいくつも見てきました。

 

今後買い時がきたらインデックスファンドに突っ込む予定です。

 

もしくは、現金とは言わなくても、債権ETF等、換金性が高く、株価のように価格が変動しにくいものにとりあえずに突っ込んでおくかもしれません。この辺はこれから勉強して投資先としてよさそうなものがあれば投資予定です。

 

一時的な投資先の候補は、、金のETF, 民間社債 ETF、公共社債ETF 、高配当ETF等でしょうか。

 

将来的には、主にインデックスファンドもしくはビットコインへ投資予定です。

 

でもお金持ってるとつい投資したくなっちゃうんですよね。お金を寝かしておくのはもったいないって思ってしまって。。

 

投資方法

去年のような上昇一本調子だと嬉しいですが、さすがに現在は下がったり、上がったりを頻繁に繰り返している状態で今後も同じような動きが続くと思うので、ドルコスト平均法で、高値買いのリスクをできるだけ抑えたいと思います。

 

資産運用をガチでやっていると、会社の人の多くは白い目で見てくるので、内緒です。

 

 

 

 

 

アメリカのキャッシュバック機能付きクレジットカード 説明

f:id:misugaru:20210527105050p:plain

 

 

本日はアメリカ生活の余談として、キャッシュバック機能付きのクレジットカードの謎の機能を説明します。

 

アメリカのクレジットの代表的なカードとしてキャッシュバック付きのクレジットカードがあります。まず、キャッシュバック機能を説明する前に、アメリカクレジットカードの基本性能から、大体以下のようなカードが代表的なものです。

 

年間費$0

 

ポイントが1.5%(例えば$100使ったら、$1.5 分のポイント貰って、買い物ができます。)

加入特典(大体、参加して3か月で$2000~3000をクレジットカードで使ったら

$200プレゼントというものです。)

 

 

f:id:misugaru:20210527110636p:plain

" https://www.nerdwallet.com/best/credit-cards/cash-back より

これらだけでも大変おいしいんですが、、

 

さらに謎機能として、スーパーでのキャッシュバック機能というものがあります。

使用時の画面がこちら。

 

f:id:misugaru:20210527111243p:plain

これで金額を押すと、その金額分、スーパーで現金ゲットできます。この分はクレジットの利用金額となり、後日クレジット会社より、請求書が届きます。

 

食事で割り勘した次の日の現金精算時にこの機能は持ってこいとなります!!

 

でここからすごいのが、

このキャッシュゲットは、クレジット利用となるので、

ポイントが付くのです。

 

例えば、$60 をクレジットカードで下すと $0.9のポイントをゲットできます。

この後の下した金額の使い道は自由なので、この後、再度$60を自分の口座にタダで入れ直し、再度、$60を下すと、さらに$0.9のボーナスが付くのです、

 

これを繰り返すと、錬金できてしまうような。 本当に謎です。

 

 

 

 

 

 

 

全米第3位 アメリカフード Chick fill A 20回食べた現地人のおすすめメニュー 

 Chick fill Aのおもちゃたち

f:id:misugaru:20210526110710p:plain

 

今回は余談として、私がたまに行く Chick fill A について紹介です。

 

Chick fill Aとは 創業年1946年 ジョージア州 発祥のお店です。全米第3位の人気と規模を誇るチェーン店です。

www.visualcapitalist.com

日曜日は休みなので注意が必要です。

 

コロナの影響であまり外食ができなくなってしまったので、ほぼ毎週のようにテイクアウトしています。。飽きがこない味であり、マックよりも少し値段は高めですが、リッチな味わいで旅行した時にもおすすめです。私も出張者を受け入れした場合に、会社のお昼を手短に済ませたいときには、このお店にいっています。

 

一番のおすすめは、デラックススパイスチキン $4.89です。

 

f:id:misugaru:20210403104741j:plain

f:id:misugaru:20210526112130p:plain

f:id:misugaru:20210403104739j:plain



これにワッフルポテトのM $1.99を頼みます。

 

f:id:misugaru:20210403104743j:plain

 

おすすめはこれにChick fill A ソースを選びます。

ソースは余ったら、サラダドレッシングとして使えます。

f:id:misugaru:20210403105139j:plain

 

健康が心配なので、ケールサラダ $1.99 も毎回頼んでいます。

f:id:misugaru:20210403105141j:plain



なんといってもキッズメニューが豊富していて、安くて、おもちゃが可愛いのです。

 

 キッズメニュー $4.75 これにアップルジュースが付きます。

f:id:misugaru:20210526111053p:plain

 

さらに毎回おもちゃが付きます。

f:id:misugaru:20210526111152p:plain

 

毎週のようにChick fill Aに行ってます。値段はそこそこですが、日本にはないので貴重ですし、マックとは違ったリッチ感が味わえます。

 

なかなかコロナで難しいですが、

 

アメリカへお越しの際、ファストフード食べたくなったら、ここがすすめです。